施設数:836店舗 / 部屋数:3,158 / 利用件数:112,446

日本最大級の貸し会議室とレンタルスペース 日本会議室グループ

アットビジネスセンター心斎橋駅前店の注意事項|大阪会議室|日本会議室

大阪会議室 日本会議室

アットビジネスセンター心斎橋駅前店

心斎橋

〒542-0081  大阪府大阪市中央区南船場4-4-21 TODA BUILDING 心斎橋(旧:りそな船場ビル)6階

心斎橋駅
  • アスセスに優れた駅チカ会議室!|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 心斎橋から徒歩1分!|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • ビル エントランス|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • ビル エレベーターホール|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 会議室受付カウンター|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 広々としたラウンジ|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • イートスペース|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • デジタル看板|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大15名収容可能 会議室 |601会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 打ち合わせのご利用にピッタリ会議室|601会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大48名収容可能会議室|602会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 説明会のご利用に便利会議室|602会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大36名収容可能会議室|603会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • グループワークなどのご利用に最適会議室|603会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大56名収容可能会議室|604会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 大型スクリーン可能の為、会議、説明会のご利用に最適なレンタルスペース|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大6名収容可能会議室|605会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大18名収容可能会議室|606会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • WEB会議のご利用にピッタリ会議室|606会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大33名収容可能会議室|607会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 様々なご利用用途に合わせて!|607会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大18名収容可能会議室|608会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 研修会場としてご利用頂けます|608会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店
  • 最大24名収容可能会議室|609会議室|アットビジネスセンター心斎橋駅前店

»アットビジネスセンター心斎橋駅前店の利用規約

心斎橋駅すぐ、多様な用途に利用可能!全9室のバリエーション豊かな貸し会議室

地下鉄 御堂筋線「心斎橋駅」3番出口より徒歩1分!6名様から最大56名様まで収容可能な全9室の貸し会議室。
リーズナブルな価格設定で、会議・セミナー・研修・オーディションと幅広い用途にご活用頂けます。
2019年末に外観・エントランスをリニューアルし、高級感のある会場にグレードアップ致しました。
デジタル案内板で来訪者をお迎えし、落ち着いた雰囲気が魅力のラウンジで休憩時間もお過ごし頂けます。
ワークスペースには複合機も設置し、急な資料コピーにもご利用頂けます。

施設からのお知らせ

当会場は一部時間帯におきまして無人運営とさせて頂いております。非接触で安全なリモート受付でご案内をさせていただきます。
※会場での決済を承っておりません。事前のお振込みをお願いいたします。
※当日追加でお申込みのオプション等はセルフで設置対応をお願いしております。

注意事項

・会議室は現況貸しとなります。事前にご了承ください。

・ご利用後は、机・椅子などは原状復帰をお願い致します。原状復帰がなされていない場合は、復帰費用として5,500円(税込)をお支払いいただきます。

・会議室は利用中施錠いたしませんので貴重品や各自の荷物は利用者の責任にて管理をしていただきます。紛失、盗難などの責任は一切負いません。

・会議室内でのおタバコは禁煙となっておりますので喫煙はご遠慮願います。

・飲食物の持込は原則お断りしております。

・ご利用後、汚れが著しい場合や、会議室の設備などの破損や紛失があった場合は復旧費用として清掃料金、修理代を別途請求させていただきます。又、それが原因で会議室が利用できない場合は、復旧費用以外に利用料金に基づく逸失利益をご負担いただきます。

・弊社の落ち度による損害賠償は、ご利用者にお支払いいただいた料金以内での補償となりますことを予めご承諾いただきます。

・会議室は、不特定多数でのご利用はできませんのでご注意ください。

・ご利用当日の現地責任者を事前にお申込書にお書きいただきます。

・はじめてご利用いただく方には、申込み審査時に会社案内などの資料をご提出していただく場合がございます。

・ご利用者は、参加者の氏名等を把握しておくことが必要となります。

・ご利用者の責任者は、災害時に備えて参加者が避難方法をご理解頂けるように災害時の注意事項、避難経路、非常口を現地で事前確認し、徹底してください。

・ご利用にあたり、関係官公署の届出、許可が必要な場合は、ご利用者が責任をもって届出・許可を受けてください。
尚、利用時に届出状況に関して関係官公署の査察が行われる場合がございますので、届出状況(申請書、許可書等)の分かるものを必ず所持して査察にお立会いください。

・来場者の誘導および当日問い合わせ対応等の一切は利用者側で行っていただきます。

・当施設は駐車場を併設しておりませんので公共交通機関のご利用をお願い致します。
お車で来場の際は近隣の駐車場をご案内致しますが、満車の場合もございますので予めご承知置き願います。尚、路上駐車やビル敷地内での無断駐車は固くお断りします。

・無料および有料の付属品に損傷が生じた場合は、可能な限り緊急処置を弊社では行いますが、それにより生じた利用者の損害への補償や、利用料の返金は行わないものといたします。

1年以上先のご予約はFAX申込書にて申込お願いいたします。
(施設によってはご予約が出来ない場合がございます)

近隣の会議室

DigiCert Secured Site Seal
SSLとは?

日本会議室はGeoTrustにより認証されています。
各種個人情報については暗号化処理され安全に送信されます。
第三者に情報が見られる心配はありません。
ご安心してご利用ください。