施設数:834店舗 / 部屋数:3,159 / 利用件数:112,053

日本最大級の貸し会議室とレンタルスペース 日本会議室グループ

海外ゲストも満足!和風畳スペースの上手な使い方と注意点|日本会議室

日本会議室

海外ゲストも満足!和風畳スペースの上手な使い方と注意点

2025年03月19日

海外ゲストも満足!和風畳スペースの上手な使い方と注意点

和風な畳仕様のレンタルスペースの魅力と活用法

和風な畳仕様のレンタルスペースは、日本の伝統的な要素である畳を取り入れた空間を提供する施設です。畳の持つ穏やかで落ち着いた雰囲気や、足に優しい柔らかな感触が特徴です。こうしたスペースは、ビジネスシーンからプライベートな集まりまで幅広く利用されており、特に海外ゲストを招く場面や文化交流イベントでその価値が際立ちます。

 

和風な畳仕様のレンタルスペースの利用例

役員会議や懇親会 畳の空間で開催される役員会議は、通常の会議室とは異なる和やかな雰囲気を生み出します。重要な意思決定を行う場として、落ち着いた環境が集中力を高め、建設的な議論を促します。また、会議後に懇親会を行うことで、参加者同士の親睦を深める効果も期待できます。

海外ゲストを招いた文化交流イベント 畳の部屋で茶道や書道などのワークショップを実施し、日本文化を体験してもらう場として活用できます。こうしたイベントは、海外のビジネスパートナーや顧客との信頼関係を構築する貴重な機会となります。

新商品発表会 和の趣を活かした新商品の発表会にも最適です。特に、和をテーマにした製品やブランドの場合、畳の空間がその魅力を一層引き立てます。参加者に特別感を与え、ブランドイメージの向上に繋がります。

社員研修やワークショップ チームビルディングやスキルアップを目的とした研修に畳の空間を利用することで、リラックスした環境が参加者の集中力と創造力を高めます。和の空間で行われる研修は、特別感があり参加者の満足度も高まります。

ヨガや瞑想セッション 畳の柔らかさと自然素材が、心身のリラクゼーションに最適です。従業員の健康管理やメンタルケアを目的としたヨガや瞑想セッションを行うことで、職場全体の生産性向上にも寄与します。

和装での写真撮影やプロモーション撮影 和風の空間は、和装をテーマにした写真撮影やプロモーション撮影にぴったりです。企業広告やパンフレットのビジュアル素材として活用することで、独自性の高い印象的なデザインが完成します。

 

和風な畳仕様のレンタルスペースを使用する場合の注意点・準備すること

靴を脱ぐルールの確認と準備 畳は繊細な素材のため、多くのスペースでは靴を脱ぐことが求められます。事前に利用者へ靴下の着用やスリッパの持参について案内しておくとスムーズです。

飲食の可否を確認 畳の上での飲食が制限されている場合があります。許可されている場合でも、飲み物をこぼさないように注意したり、軽食を選ぶなどの配慮が必要です。

家具や機材の扱いに注意 畳を傷つけないよう、家具や機材を移動する際には滑り止めを使用するなどの工夫が必要です。特に、大型機材を持ち込む場合は、事前に管理者と相談しましょう。

装飾に関するルールの確認 和の雰囲気に合う装飾を施す際、壁や柱などへの取り付け可否を確認してください。畳や壁を傷つけないようにすることが大切です。

利用後の清掃と原状回復 畳は汚れが目立ちやすいため、利用後の清掃は必須です。掃除道具を持参するか、クリーニングサービスを手配しておくと安心です。

 

貸会議室・レンタルスペースの予約手順

日本会議室掲載の貸会議室を利用するためには、事前の予約が必要です。日本会議室ご利用手順は以下の通りです。

新規会員登録をする
日本会議室掲載の貸会議室ご利用には会員登録(無料)が必要です。

詳しくはこちら >>新規会員登録をする

お問い合わせ
まず初めに、希望する会議室やレンタルスペースの利用に関する問い合わせを行います。日本会議室掲載施設へのお問い合わせは、弊社スタッフが全て対応いたしますのでお電話や問い合わせフォームにてご希望の施設名をご連絡ください。エリアや予算をお伺いしてスタッフにて貸会議室のご提案をすることも可能です。

詳しくはこちら >>お問い合わせについて

見学と相談
興味を持った貸鍵室があれば、実際に訪れて見学と相談を行いましょう。お部屋の雰囲気や設備、料金についての詳細な情報を得ることができます。

予約手続き
最終的に、希望する日時に貸会議室を予約する手続きを行います。料金や利用規定についても確認し、円滑な予約ができるように心掛けましょう。

料金を支払う
料金はお支払期限内にお支払いください。

詳しくはこちら >>料金のお支払いについて

 

和風な畳仕様のレンタルスペースは、その独特の落ち着きと多用途性で、ビジネスやプライベートのさまざまな場面に適しています。利用時にはスペースのルールを守り、畳の特性に配慮した準備を行うことで、より快適で充実した時間を過ごせます。日本会議室では、多彩な和風レンタルスペースをご用意しています。特別なひとときを演出するために、日本会議室のサイトでぜひ理想のスペースを見つけてください。

 

四条烏丸貸会議室京都高辻ビル

「四条駅」から徒歩5分の便利な立地にあるレンタルスペース。この施設の最大の魅力は、和風な畳仕様の空間。最大60名まで収容可能で、天井が高く、開放感あふれる設計が特徴です。ビジネスシーンでは研修会やセミナー、面接会場として、また、ヨガや和文化を活かしたイベント、ギャラリーやお稽古事など多彩な用途でご利用いただけます。さらに、インターネットNUROBiz回線を専有し、Wi-Fiも完備しているため、オンライン配信を伴うイベントにも最適です。

現在、初回利用の方限定で「冬季特別キャンペーン」を実施中!室料が30%オフになるこの機会に、ぜひご利用をご検討ください。

<冬季特別キャンペーン>

申込期限:2025年3月31日まで

利用期限:2025年1月6日~2025年3月31日まで

〒600-8098 京都府京都市下京区高辻通東洞院東入稲荷町521 京都高辻ビル2階

地下鉄「四条駅」10番出口から徒歩5分

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=684

 

 

Tsudoi 四条烏丸店

地下鉄烏丸線「四条駅」、阪急「烏丸駅」から徒歩わずか2分の好立地にある、和風の趣を感じられるレンタルスペース。2階の和室は、畳の温もりが感じられる落ち着いた空間で、最大12名様まで収容可能です。撮影や着付け、教室、お稽古事、ワークショップ、ヨガなど、さまざまな用途にご利用いただけます。

また、光インターネット(Wi-Fi)を完備しているため、会議や打ち合わせ、リモートワークにも適した環境です。49インチモニターやホワイトボードが常設されており、ビジネス利用にも便利。空気清浄機やヨガマットもご用意しており、利用者様の快適さをサポートします。

さらに、無料提供のスティックドリンクと電気ポットで、会議やレッスンの合間にリフレッシュタイムをお楽しみいただけます。1階にはシェアサイクル「PIPPA」のポートも設置されており、移動の際にも大変便利です。和の魅力を存分に味わいながら、特別なひとときをお過ごしください。

 〒604-8155 京都府京都市中京区占出山町310 CASA平野 2階

阪急京都本線「烏丸駅」22番出口より徒歩2分
京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」22番出口より徒歩2分

https://www.nipponkaigishitsu.com/detail/?id=524

SSLとは?

日本会議室はGeoTrustにより認証されています。
各種個人情報については暗号化処理され安全に送信されます。
第三者に情報が見られる心配はありません。
ご安心してご利用ください。